XMの魅力は、豊富なボーナスが用意されていることです。
XMのボーナスの特徴は、口座資金として取引に使える点が大きなメリットとなっています。
また、最大の魅力である「入金ボーナス」の総付与額が、海外FX会社の中でもトップクラスとなっている点も見逃せません。
こちらのページではXMのボーナスについて、
- 開催中のプロモーション(ボーナスキャンペーン)
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
- XMPポイント
- 友達紹介ボーナス
など、全ボーナスをまとめて解説したページになっています。
- ボーナスの対象となる条件
- ボーナスの受け取り手順
も詳しく解説していますので、ぜひご参考ください。
XMの最新ボーナスキャンペーン
口座開設ボーナスアップ・キャンペーン

期間限定で通常3,000円、ボーナスアップキャンペーンでも5,000円の口座開設ボーナスが、さらに金額がアップの約13,000円が付与されるキャンペーンが開催中です。
ボーナス付与の条件は
- XMを初めて利用する方が、リアル口座を開設するだけ
です。
入金不要で取引にも使えるボーナスとなっています。
ボーナスを利用して得た利益も出金が可能ですので、リスクなしに取引を始めるチャンスです。
更に詳しい内容については、XMのプロモーションページも確認してみてください。
XMの主なボーナスは3種類
XMの主なボーナスは
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
- XMPポイント
の3種類に分かれています。
ボーナス付与の内容については、下記の表の通りになっています。
ボーナスの種類 | 内容 |
口座開設ボーナス | ・新規口座開設で3,000円(キャンペーンで金額UPあり) |
入金ボーナス | ・入金額に対して100%ボーナス(上限500ドル) |
・入金額に対して20%ボーナス(上限1万ドル) | |
XMPポイント | ・取引日数、取引量に応じてポイント付与 |
難しい達成条件はなく、どのボーナスも普通に取引をしていれば、自然と付与対象となる優しい条件です。
それぞれのボーナスについて、詳しく見ていきましょう。
XMの口座開設ボーナス
現在期間限定で、口座開設ボーナスが3,000円から13,000円と大幅に増額されています。

XMの口座開設ボーナスの受け取り条件
- XMに新規で口座を開設する
口座開設ボーナスは、XMで初めて口座開設をする方に限定したボーナスです。
口座種類に関係なく、全口座が対象となっているのも口座開設ボーナスの特徴となっています。
マイクロ | スタンダード | 極み | ゼロ | |
口座開設ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボーナスは通常では3,000円、キャンペーンで5,000円以上になることもあります。
ですので、可能であればキャンペーン中の口座開設がおすすめになります。
キャンペーンは結構な頻度で行われていますので、見逃さないようにしましょう。
XMの口座開設ボーナスのメリット
入金しなくてもボーナスを利用して取引が可能
口座開設ボーナスは入金なしで取引に使えますので、ノーリスクで取引を始めることも可能です。
マイクロ-口座では最小10円から、スタンダート、極み、ゼロ-口座は1,000円から取引が可能です。
XMのレバレッジ1,000倍であれば、米ドル/円の1,000通貨の取引で為替レートが140円の場合、必要証拠金は140円になります。
必要証拠金が140円であれば、口座開設ボーナスが最小の3,000円であった場合でも取引は可能です。
ボーナスで得た利益も出金が可能
ボーナスのみを利用した取引で、利益が出た場合でも出金が可能です。
出金方法によって最小出金額や手数料、隠れ手数料が掛かりますので、あまりにも少額な利益を出金するのはおすすめ出来ませんが、出金は可能です。
口座開設ボーナスだけで取引した場合には、下記の通り出金制限がありますので注意してください。
- 0.1ロット以上で5回以上の取引が必要
- ポジションを10分以上保有した場合の利益のみが対象
- 出金できる利益が1万円以上必要
口座開設ボーナスの受け取り手順
➊ XMでリアル口座を開設する
❷ 口座を有効化する
❸ 口座開設ボーナスの受け取り申請をする
❹ 認証コードを入力してボーナスを受け取る
口座開設ボーナスはリアル口座開設後に、「ボーナスの受け取り申請」が必要です。
受け取り期限は、口座開設から30日間。
入金の必要もありませんので口座を開設したら、まず口座開設ボーナスを申請することをおすすめします。
順番に見ていきましょう。
1. リアル口座を開設する
- ステップ1-1リアル口座の登録 入力画面1
口座開設に必要な情報を入力していく
●氏名、電話番号、メールアドレスなど - ステップ1-2リアル口座の登録 入力画面2
口座開設に必要な情報を入力
●氏名、住所、パスワードを設定 他⑧の口座ボーナスの項目を「受け取りを希望」を選択しておかないと、口座ボーナスが貰えませんので、必ず選択するようにしてください。
- ステップ1-3メールアドレスの認証登録をして、会員ページにログイン
メールアドレスを認証して
●ログインID
●取引ツールのサーバー情報
を取得し、会員ページにログイン。
以上でリアル口座の開設は完了となります。次に、口座の有効化の手順に進みます。
- ステップ2-1口座の有効化申請
会員ページにログイン後、口座の有効化手続きを行います。
●身分証明書、住所確認書のアップロードXMで使用できる本人確認書● 自動車運転免許証
● マイナンバーカード
● パスポートXMで使用できる住所確認書● 健康保険証
● 住民票
● 印鑑帳録証明書
● 公共料金請求書及び領収書(電気・ガス・水道)
● 固定電話・携帯電話料金の請求書及び領収書
● クレジットカード明細書
● 銀行支払明細書
● 納税通知書
確認書類を添付したら、アップロードして審査を待ちます。早ければ数分、遅くても24時間以内には審査は完了します。
審査に通らないことは、まずありませんので審査を待ちましょう。
- ステップ2-2口座が有効化の確認
会員ページにログインし、口座の認証を確認します。
- ステップ3ボーナスの受け取り申請をする
会員ページにログイン後、「今すぐボーナスを請求」から受け取り申請します。
XMに登録している電話番号を入力し、「認証コードを電子メールに送信」のタグをクリックします。 - ステップ4認証コードを入力しボーナスを受け取る
メールアドレスに送られてきた「認証コード」で認証すれば口座開設ボーナスが付与され口座開設ボーナスの受け取りが完了です。
XMの入金ボーナス

XMの入金ボーナスの受け取り条件
- マイクロ-口座、スタンダード口座で初めて入金をする人
入金ボーナス付与の条件はシンプルで
- XMで新規に口座を開設した人
- 入金ボーナスを初めて受け取る人
が対象となり、初めてXMで取引をする方は全員に付与されます。
入金ボーナスが対象となるのは、マイクロ-口座とスタンダード口座のみで、ゼロ、極み口座は対象外となっています。
マイクロ | スタンダード | 極み | ゼロ | |
口座開設ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキャルピングなどスプレッド重視で取引したい方は、スプレッドの狭い極み口座、ゼロ-口座がおすすめとはなりますが、入金ボーナスが対象とならない点は大きなデメリットです。
XMでは1アカウントにつき、8口座まで開設が可能です。
そのため、入金ボーナスの権利を獲得のために、一口座目はマイクロ、スタンダード口座を開設するという選択もよいと思います。
入金ボーナスはマイクロ-口座、スタンダード口座を複数開設していても、それぞれの口座で付与対象となります。
※ボーナス付与の上限額は1アカウント単位なので、複数口座で共通になります。
複数口座の中に、ゼロ、極み口座がある場合には、ゼロ、極み口座での入金はボーナスの付与対象外となります。
入金ボーナスは2段階付与で、総額105万円(レート:100円換算)
ボーナスの付与は、2段階に分かれていて
- 1段目が入金額に対し100%ボーナス(上限500ドルまで)
- 2段目が入金額に対し20%のボーナス(上限1万ドルまで)
となっており、1段目がボーナス上限に達すると、2段目のボーナス付与が開始される仕組みとなっています。
円換算してみると、為替レートが100円だった場合には
- 上限額500ドル = 5万円
- 上限額1万ドル = 100万円
になりますので、総額で105万円ものボーナスが付与されることになります。
※現在の為替レートは約135円ですが、わかりやすさを考慮し100円で換算しています。
入金ボーナスの付与額は、海外FX会社の中でもトップクラスです。
入金ボーナスの付与の仕組みについて、詳しく見ていきましょう。
入金ボーナス・1段目
入金ボーナス1段目は、入金額の100%付与で上限が500ドルまでとなっています。
米ドル/円の為替レートが100円だった場合、
- 1万円の入金なら、1万円のボーナス
- 2万円の入金なら、2万円のボーナス
- 5万円の入金なら、5万円のボーナス
など、入金するたびに上限の500ドルまでボーナスが付与され続けます。
初回に5万円を入金なら上限5万円のボーナスが付与され、入金額の5万円と入金ボーナスの5万円で合計10万円から取引が可能となります。
この入金ボーナスの5万円と、レバレッジ1,000倍による必要証拠金の少なさの組み合わせがXMで取引する大きなメリットとなっていて、口座資金が5万円からでも、初心者の方であれば十分な取引が可能となる理由になっています。
入金ボーナス・2段目
入金ボーナスの2段目は、1段目のボーナスが上限の500ドルに達した以降に適用されます。
入金額の20%の金額がボーナスとなり、上限の1万ドルに達するまで付与され続けます。
1万ドルということは、100万円分のボーナスが付与されるということになります。(為替レート:100円の場合)
ボーナスの付与は下記の表のようなイメージです。
【入金額と入金ボーナスの付与】為替レート:100円で換算 | ||||
入金回数 | 入金額 | 100% ボーナス |
20% ボーナス |
ボーナス 合計 |
1回目 | 2万円 | 2万円 | – | 2万円 |
2回目 | 3万円 | 5万円 | – | 100%ボーナス 上限500ドル到達 |
3回目 | 5万円 | - | 1万円 | 6万円 |
4回目 | 5万円 | - | 1万円 | 7万円 |
5回目 | 5万円 | - | 1万円 | 8万円 |
~ | ||||
38回目 | 10万円 | - | 2万円 | 98万円 |
39回目 | 10万円 | - | 2万円 | 20%ボーナス 上限1万ドル到達 |
40回目 | 10万円 | - | - | - |
XMの入金ボーナスのメリット
入金ボーナスは、クッション機能付きで取引に使える
ボーナスを完全な口座資金として取引に利用できることを、クッション機能と呼びます。
クッション機能のないボーナスは口座への入金額が枯渇してしまった場合に、合わせてボーナスも消滅してしまうため口座資金が0円となって、強制ロスカットになってしまいます。
XMのボーナスは、すべてクッション機能つきなので、完全な口座資金として使うことが可能で、入金ボーナスの1段目、2段目も、その対象となっています。
※口座資金として利用はできますが、出金はできません。
5万円の入金で、口座資金10万円から取引が可能
XMを利用する大きなメリットは、少ない資金で取引を始められることです。
少ない資金で始められる理由の一つが入金ボーナスで、5万円の入金で倍額の10万円の口座資金で取引が始められます。
また、レバレッジが1,000倍のメリットによって
- 1万通貨の取引の必要証拠金は1,000円【米ドル/円の為替レートが100円だった場合】
になりますので、10万円の口座資金でも十分に余剰金が確保でき、問題なく取引が可能です。
- 為替レートが140円の場合でも、必要証拠金がは1,400円です。
下記の図は、XMと国内FX会社に5万円を入金し、
- XMのレバレッジ1,000倍で取引
- 国内FX会社のレバレッジ25倍で取引
した場合の違いを解説しています。


レバレッジ25倍の国内FX会社と、取引時の必要証拠金、余剰金を比較してみると、その差は歴然としています。
国内FX会社で取引する場合、5万円の入金では必要証拠金に余剰金が圧迫されて、あっというまにロスカットされてしまうことが解ります。
20%入金ボーナスは500万円入金するまで付与され続ける
入金ボーナス2段目の20%ボーナスは、上限が1万ドルです。
為替レート100円で円換算すると、合計で100万円ものボーナスが付与されることになります。
入金額合計に換算すると、500万円の入金までボーナスが付与され続けることになります。
運用資金が500万円ともなると上級者レベルになりますので、初心者の方であれば持て余してしまうほどのボーナス付与額ではないでしょうか。
XMの入金ボーナスの受け取り手順
➊ 口座開設時の入力画面で「ボーナスを受け取る」を選択する
❷ 口座開設時の入力画面で、口座種類「マイクロ-口座かスタンダード口座」を選択
❸ 好みの入金方法でXMに入金をする
❹ 1段目の入金ボーナス100%が上限の500ドルに到達する
❺ 2段目の入金ボーナス20%が、上限の1万ドルに到達するまで付与され続ける
入金ボーナスは、口座開設ボーナスの様に「ボーナスの申請」は必要ありません。
入金すれば、自動的にクレジットされます。
入金ボーナス2段目は1段目の上限到達後に開始され、同時に付与されるわけではありませんので注意してください。
【口座開設ボーナス】と【入金ボーナス)の注意点
口座開設ボーナスは全口座種類が対象。
マイクロ | スタンダード | 極み | ゼロ | |
口座開設ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入金ボーナスはマイクロ-口座とスタンダード口座のみ対象。
ゼロ、極み口座は対象外です。
マイクロ | スタンダード | 極み | ゼロ | |
入金ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
口座開設ボーナス、入金ボーナスが対象となるのは、XMに新規で口座を開設し入金ボーナスを初めて利用する人です。
XMでは1アカウントにつき、8口座まで開設することが可能です。
マイクロ-口座、スタンダード口座が対象の入金ボーナスは、複数口座への入金もボーナスの付与対象となります。
ただし、ボーナスの上限金額は変わらず、複数口座で合わせての合算となります。
複数の口座に入金した場合、入金ボーナスが分散して付与されることになりますので、その点は注意したほうがよいでしょう。
口座開設ボーナス、入金ボーナスで付与された金額は出金できません。
ボーナスで取引して得た利益は、出金可能です。
付与されたボーナスは「クレジット」として反映されます。
確認方法は、XMにログインし「マイアカウントの概要」の欄の「クレジット」に記載されていますので、そちらで確認することが可能です。

ボーナスは口座資金を出金すると、出金額の割合に応じてボーナスが消滅します。
口座資金の全額を100%として、半分の資金(50%)の資金を出金した場合には、付与されたボーナスの50%が消滅します。
口座資金の20%を出金したなら、ボーナスも付与額の20%が消滅します。
口座資金を全額(100%)を出金したなら、ボーナスもすべて(100%)消滅します。
取引するごとにキャッシュバックのあるキャッシュバックサイトから口座開設をした場合には、各種ボーナスがすべて対象外となってしまいます。
キャッシュバックとXMのボーナスのどちらが得か?ということになりますが
- キャッシュバックサイトは取引回数と取引金額
- XMのボーナスは口座開設、入金、ポイント
と基準が違っているので、どちらが得かはそれぞれの取引の仕方によって違ってきます。
筆者もキャッシュバックサイトを利用したことがありますが、初心者の方はXMのボーナスを優先したほうがよいと思います。
XMでは90日間取引がなかった場合、休眠口座とみなされ口座が凍結されてしまいます。
口座の凍結とともに、付与されたボーナスはすべて消滅してしまうので注意してください。
口座が凍結されてしまった場合には
- サポートに連絡してロックを解除
- 新規アカウントで再度、口座を開設する
など、手続きで取引は再度可能となりますが、消滅、また権利を失ったボーナスは戻ってきませんので、そちらも注意が必要です。
口座開設ボーナス、入金ボーナスが受け取れない原因
ボーナスが反映されないという場合には、注意点と重複もありますが下記の項目に該当がないか確認してみてください。
口座開設の手続き画面で、「ボーナスを受け取る」を選択していなかった場合は、ボーナスが付与されません。
既に口座開設をしてしまった場合には追加口座を作成し、その際に「ボーナスの受け取りを希望する」を選択し、受け取り申請をすればボーナスを受け取ることが可能です。

マイクロ | スタンダード | 極み | ゼロ | |
口座開設ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入金ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
極み口座とゼロ-口座は入金ボーナスの対象外です。
複数口座を開設している場合でも、極み口座とゼロ-口座では入金ボーナスの対象外となります。
ボーナスは、XMで新規に口座を開設し入金した場合に付与されるボーナスなので、過去に入金ボーナスを受け取った履歴のある方は、付与の対象とはなりません。
また過去に受け取った入金ボーナスが、上限に到達していなかったとしても1アカウント1回が原則ですので、対象外となってしまいます。
取引するごとにキャッシュバックのあるキャッシュバックサイトから口座開設をした場合には、XMのすべてのボーナスが対象外となってしまいます。
ボーナスは「リセット」キャンペーンで復活もある
ボーナスは不定期で行われる「入金ボーナスリセットキャンペーン」でリセットされることがあり、2022年は4月と7月に開催されています。
例年では年に3回を目安にキャンペーンが行われていて、リセットされるボーナスは入金ボーナスの1段目100%ボーナス(上限500ドル)がほとんどです。
また全員が対象になるわけではなく抽選となっていて、キャンペーンの当選者にはメール当選の配信が行われますので、見逃さないようにしましょう。
XMのXMPポイント

XMPポイントは取引日数と取引量に応じて付与される取引ポイントで、ボーナス、もしくは現金にすることが可能です。
付与率は4つのランク分け
- EXECUTIVE
- GOLD
- DIAMOND
- ELITE
がされていて、ランクが上がっていくほどポイントの付与数が高くなっていきます。
マイクロ-口座、スタンダード口座であれば、最低ロット数の定めはなく最小の0.01ロットからXMPポイントが付与されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ランク名 | EXECUTIVE | GOLD | DIAMOND | ELITE |
取引日数 | 0日 | 30日以上 | 60日以上 | 100日以上 |
1万通貨 取引付与 |
1XMP | 1.3XMP | 1.6XMP | 2XMP |
10万通貨 取引付与 |
10XMP | 13XMP | 16XMP | 20XMP |
XMのXMPポイントの受け取り条件
XMPポイントが対象となるのは、マイクロ-口座とスタンダード口座のみ。
極み口座、ゼロ-口座での取引は、付与の対象外となっていますので注意してください。
マイクロ | スタンダード | 極み | ゼロ | |
XMPポイント | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- マイクロ-口座、スタンダード口座のみ対象
- マイクロ-口座、スタンダード口座で取引をする
- ポジションを10分以上保有する
XMPポイントの変換と換金について
XMPポイントをボーナスに変換する場合

XMPポイントはXMP ÷ 3 = ボーナスに変えることが可能で、変換したボナスは取引に使用することができます。
例えば、30XMP貯まっていれば 30XMP ÷ 3 = 10ドル分(レート100円の場合1,000円)のボーナスがクレジットに追加されます。
XMPポイントを現金に換金する場合

XMPポイントを現金に換金できるのは、ポイントランクが
- DIAMOND
- ELITE
の場合のみとなっています。
XMP ÷ 40 = 現金に換金することが可能で、換金したポイントは出金することが可能です。
例えば、40XMPが貯まっていた場合には、40XMP ÷ 40= 1ドル(レート100円の場合100円)に換金されます。
XMのXMPポイントの注意点
XMPポイントはマイクロ-口座とスタンダード口座のみ対象。
ゼロ、極み口座は対象外です。
マイクロ | スタンダード | 極み | ゼロ | |
XMPポイント | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
XMPポイント付与は、10分以上保持したポジションが対象になり、スキャルピングなど短期取引はポイント付与の対象外となります。
XMポイントはボーナスと現金に換金できるのが特徴ですが、現金に換金できるのはDiamondとEliteランクのみとなっています。
ランク | ボーナスへの換金 | 現金への換金 |
EXECUTIVE | ![]() |
![]() |
GOLD | ![]() |
![]() |
DIAMOND | ![]() |
![]() |
ELITE | ![]() |
![]() |
XMPポイントは一定期間、取引がなかった場合にはランクのリセットにともない、ポイントの消滅がありますので注意してください。
【ランクのリセットとポイントが消滅される条件】 | |
ランク | 日数 |
EXECUTIVE | 42日間取引がなかった場合 |
GOLD | 30日間取引がなかった場合 |
DIAMOND | 60日間取引がなかった場合 |
ELITE | 100日間取引がなかった場合 |
口座の凍結 | 90日間取引がなかった場合 |
XMでは口座開設ボーナス、入金ボーナスなどのボーナスは、口座資金を移動する割合に応じてボーナスも移動する仕様になっています。
ですが、XMPポイントは例外となっていて、口座間の移動が出来ませんので注意してください。
XMの友達紹介ボーナス

【友達紹介ボーナス】 | |
紹介人数 | 一名につき |
1~15人 | 25ドル |
16~30人 | 30ドル |
31人以上 | 35ドル |
招待された友人 | 50ドル |
友達紹介ボーナスは、XMに招待した人数に応じて一名につき、25ドル~35ドルの出金可能なボーナスが付与されます。
対象口座は、マイクロ-口座とスタンダード口座のみで、極み口座ゼロ-口座は対象外です。
紹介者する人は、友達紹介ボーナスの権利を得るために3スタンダードロットの取引が必要になり、取引後に紹介用の専用URLを取得できるようになります。
招待された人にも、条件を達成することで50ドルのボーナスが付与され、紹介した人と招待された人の双方にメリットがあるボーナスになっています。
友達紹介ボーナスの受け取り条件

友達紹介ポイントが対象となるのは、マイクロ-口座とスタンダード口座のみ。
極み口座、ゼロ-口座での取引は、付与の対象外となっていますので注意してください。
マイクロ | スタンダード | 極み | ゼロ | |
友達紹介ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
➊マイクロ-口座で300ロット、スタンダード口座で3ロットの取引をする
❷マイページの「友達紹介のプロモーション」から専用URLを取得する
❸専用URLを紹介者に送り、新規に口座開設をしてもらう
❹紹介者が口座開設をし、マイクロ-口座で300ロット、スタンダード口座で3ロットの取引をする
❺マイページの「My Wallet」にボーナスが付与される
➊紹介者から送られた専用URLから、新規に口座開設をする
❷自己資金を入金し、マイクロ-口座で300ロット、スタンダード口座で3ロットの取引をする
❸マイページの「My Wallet」にボーナスが付与される
マイクロ-口座の1ロットは1,000通貨、スタンダード口座の1ロットは10万通貨になりますので、紹介する人、紹介された人のいずれもおよそ30万円分の取引が必要になります。
ですので、付与条件達成の難易度は高めの基準となっています。
友達紹介ボーナスの注意点
友達紹介ボーナスの付与は、マイクロ-口座とスタンダード口座のみ対象。
ゼロ、極み口座は対象外です。
マイクロ | スタンダード | 極み | ゼロ | |
XMPポイント | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紹介者は招待する権利獲得のため、3スタンダードロットの取引が必要になります。
また招待者が3スタンダードロットの取引することが、ボーナス獲得の達成条件になります。
友達紹介ボーナスを獲得するための取引は、5分以上保持したポジションが対象になり、スキャルピングなど短期取引はポイント付与の対象外となります。
招待者がボーナスのみで取引していた場合には、達成条件対象の取引にはカウントされません。
自己資金で取引を定額以上する必要があります。
XMのボーナスまとめ
XMには豊富でお得なボーナスが多数用意されています。
上手に活用すれば、少額からの取引でも資産を大きく増やすことが可能です。
特に入金ボーナスは、付与される金額も大きくなりますので有効活用したいところですね。
ボーナスアップのキャンペーンも不定期でおこなわれていますので、まだXMで取引をしていない方は定期的にチェックすることをおすすめします。
キャンペーン情報は、当サイトでも随時更新をしていますので、チェックしていただければと思います。